![]() 2019.01.11 Friday
求職者の方、必見!!受講料無料で資格をGET!
JUGEMテーマ:習い事・資格・講座
現在、周南市の株式会社ぷらねっとさんで 能力向上研修受講生大大大募集中!です
フォークリフト、玉掛け、アーク溶接の資格が 受講料無料で取れちゃいます w(゚o゚)w オオー!
ほかにも機械加工に関する基礎知識や マナー講座も受講できスキルアップに最適!
応募資格は、求職者の方ですのでご注意ください
訓練期間は1月28日(月)〜2月18日(月)
応募の締切り間近ですので ぷらねっとさんにお早目にお電話願います! 電話 0834−33−2111
ぷらねっとさんのホームページはこちら
なお、フォークリフトと玉掛け技能講習は 新南陽クレーン教習所で行います。
〒746-0043 山口県周南市新田二丁目6番1号 株式会社トモタ 新南陽クレーン教習所 電話 0834−63−4110 contributor : noda
![]() |
- 求職者の方、必見!!受講料無料で資格をGET! (01/11)
- 教育訓練給付金制度ご利用いただきました〜 (11/28)
- 免許取得でスキルアップ!しかも受講料金の最大20%が! (09/22)
- フォークリフト講習 急げーーーー! (04/26)
- 高所作業車運転特別教育 in 下松!! (04/25)
- バイクで周防大島を走ってきた・・・ (04/21)
- 高所作業車運転技能講習受付中! (04/18)
- 4月開催フォークリフト申込受付中! (04/10)
- 調子に乗って・・・またまた桜・・・ですが・・・ (04/03)
- 玉掛け技能講習お申し込みお待ちしております! (04/03)
- 新南陽クレーン教習所 (235)
- 南陽自動車学校 (78)
- January 2019 (5)
- November 2018 (1)
- October 2018 (1)
- September 2018 (1)
- August 2018 (8)
- July 2018 (2)
- May 2018 (2)
- April 2018 (11)
- March 2018 (7)
- February 2018 (2)
- January 2018 (5)
- December 2017 (2)
- November 2017 (3)
- October 2017 (4)
- September 2017 (6)
- August 2017 (8)
- June 2017 (1)
- March 2017 (1)
- February 2017 (2)
- January 2017 (2)
- December 2016 (2)
- November 2016 (4)
- October 2016 (5)
- July 2016 (4)
- June 2016 (1)
- April 2016 (2)
- March 2016 (1)
- February 2016 (2)
- January 2016 (1)
- December 2015 (2)
- November 2015 (3)
- August 2015 (3)
- June 2015 (6)
- April 2015 (2)
- March 2015 (5)
- February 2015 (2)
- January 2015 (5)
- December 2014 (1)
- October 2014 (3)
- March 2014 (1)
- September 2012 (1)
- September 2011 (13)
- August 2011 (8)
- July 2011 (6)
- June 2011 (11)
- May 2011 (10)
- April 2011 (14)
- March 2011 (19)
- February 2011 (22)
- January 2011 (7)
- December 2010 (1)
- October 2010 (4)
- August 2010 (5)
- July 2010 (1)
- June 2010 (5)
- May 2010 (4)
- April 2010 (2)
- March 2010 (7)
- February 2010 (4)
- January 2010 (1)
- November 2009 (1)
- October 2009 (4)
- September 2009 (10)
- August 2009 (5)
- July 2009 (9)
- June 2009 (4)
- May 2009 (1)
- April 2009 (4)
- March 2009 (1)
- 秘蔵写真!第2弾!
⇒ 新南陽クレーン noda (12/10) - 秘蔵写真!第2弾!
⇒ 津森鉄工 (12/06) - 秘蔵写真!第2弾!
⇒ 新南陽クレーン noda (11/28) - 秘蔵写真!第2弾!
⇒ 津森 昌幸 (11/20) - みなみちゃん「夏本番なんよ!」の巻
⇒ みなみちゃん (09/12) - みなみちゃん「夏本番なんよ!」の巻
⇒ なめこ (08/29) - みなみちゃん「ステキ〜すぎるっなんよ!」の巻
⇒ みなみちゃん (06/29) - みなみちゃん「ステキ〜すぎるっなんよ!」の巻
⇒ なめこ (05/16) - みなみちゃん「出てる〜っなんよ!」の巻
⇒ みなみちゃん (04/05) - みなみちゃん「出てる〜っなんよ!」の巻
⇒ バナナケーキ (04/05)
![]() 2018.11.28 Wednesday
教育訓練給付金制度ご利用いただきました〜
JUGEMテーマ:習い事・資格・講座
こないだの日曜、40代女性の方が 教育訓練給付金制度を利用されて 普通二種免許の教習を無事終えられ卒業されました。 おめでとうございます。
教育訓練給付金制度の今年10月から新メニューに加えた 普通二種の第1号です。
みなさんも、是非教育訓練給付金制度を利用して いろんな資格取得にチャレンジしましょう!
〒746-0043 山口県周南市新田二丁目6番1号 株式会社トモタ 新南陽クレーン教習所 電話 0834−63−4110 contributor : noda
![]() |
![]() 2018.09.22 Saturday
免許取得でスキルアップ!しかも受講料金の最大20%が!
JUGEMテーマ:習い事・資格・講座
来月10月1日から
普通二種・けん引・8t限定解除(中型)免許の取得コースが 南陽自動車学校の教育訓練給付金制度指定講座にラインナップ!
これを機会に免許取得でスキルアップ!
教育訓練給付金制度はお支払いただいた受講料金の 最大20%が国から給付される制度です。 (検定料など一部対象とならないものもあります)
新設の3コースは
★普通二種(タクシー、ハイヤー) 受講料、約213,000円 およそ 41,000円給付
★けん引(トレーラー) 受講料、約99,000円 およそ 18,000円給付
★8t限定解除(中型免許)(中型トラック、マイクロバス) 受講料、約105,000円 およそ 20,000円給付
お申込み、お問い合わせは
0120 - 742 - 874
または、
0834 - 63 - 4110 担当:野田まで お気軽にどうぞ〜!
ここで、おすすめなのが 現在、8t限定中型免許をお持ちの方 (平成19年6月1日以前に取得した普通免許かな)
実は密かに「中型免許」が人気を集めているのです。
8t限定解除をお持ちの方だと 教習時限数は、たったの5時限(最短時限数)で中型免許 1日2時限乗れれば最短4日で卒業です!
将来、年金暮らしになった時などに、 中型免許が役に立つかもしれませんよー
中型免許を取得すると、14人乗りのワゴン車や 29人乗りのマイクロバスが運転できるようになり
たとえば…
などの就職先があるようで
定年退職後の就職先なんかとしても注目されてるみたいです。
さぁ、あなたも10月に入ったら南陽自動車学校へ!
そういえば、先日も定年退職前の方がお見えになってて どこやらの送迎バスの運転手頼まれたから 取りに来たって方と親しくなってお話ししたっけなぁ…
〒746-0043 山口県周南市新田二丁目6番1号 株式会社トモタ 新南陽クレーン教習所 contributor : noda
![]() |
![]() 2018.04.26 Thursday
フォークリフト講習 急げーーーー!
JUGEMテーマ:習い事・資格・講座
来月開催のフォークリフト運転技能講習は 今回お申し込みが殺到し、講習開始の1ヶ月前にもかかわらず 定員のおよそ7割が埋まりました あと数人のお申し込みで締切りになります!
受講をお考えの方は、お急ぎくださーい! ε=ε=ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!
今回は自動車の免許をお持ちでない方も受講できる日程なので 免許をお持ちでない方はトクにお急ぎください でないと・・・次はずっーと先になります。。。(ノД`ll)
今回の日程 免許のない方は、5月21日(月)から先行して学科(次の22日も学科受講) 免許のある方は、5月22日(火)から学科です (大型特殊自動車の免許をお持ちの方で、受講の一部免除をご希望の方は今回受講できません)
実技は、免許のない方もある方も仲良く一緒にやります 23日(水)、24日(木)、25日(金)の3日間でーす
料金(受講料+テキスト代) 免許のない方・・・29,320円 免許のある方・・・27,320円 となっております
いかつい顔の先生が、心なし・・・多い?・・・かもしれないですけど、 優しい先生ばかりです
お申し込みは周南市の新南陽クレーン教習所へお願いしまーす
電話番号 0834−63−4110 住所 周南市新田二丁目6番1号 南陽自動車学校とおなじ場所です
〒746-0043 山口県周南市新田二丁目6番1号 株式会社トモタ 新南陽クレーン教習所 contributor : noda
![]() |
![]() 2018.04.25 Wednesday
高所作業車運転特別教育 in 下松!!
JUGEMテーマ:習い事・資格・講座
5月16日(水曜)と17日(木曜)の2日間で 下松市切山、国道2号線からちょっと入った 下松自動車学校さんに場所をお借りして
高所作業車運転特別教育を行います
料金は、23,100円(テキスト代込)ですぅ
お近くの方は・・・いやいやお近くでない方も ぜひぜひお申し込みください 定員にならない限り、締切りは 5月15日です
なお、お申し込み、お問い合わせ先は 周南市の新南陽クレーン教習所です! 電話番号 0834−63−4110 住所 周南市新田二丁目6番1号
間違って下松自動車学校さんにお問い合わせしないように くれぐれもお願いしまーす!
なお、今回の特別教育は 作業床(バケットなど)の高さが地上から10m未満までの 高所作業車の運転資格なので、ご注意ください
10m以上のものは、技能講習の方を受講してください
〒746-0043 山口県周南市新田二丁目6番1号 株式会社トモタ 新南陽クレーン教習所 contributor : noda
![]() |
![]() 2018.04.21 Saturday
バイクで周防大島を走ってきた・・・
JUGEMテーマ:バイク・ツーリング日記
南陽自動車学校では 最近バイク押しの記事が多いので便乗して・・・
この日は天気がものすごく良かったので そうだバイクで出かけよう!と・・・ 修理やさんに預けている20年近く前に買った 古い型のバイクを引っ張り出して
国道2号線をとりあえず東に・・・ 途中から188号線に入りさらに東に・・・
右手側に大島大橋が見えたので 何年ぶりかに大島(周防大島・屋代島)に渡ってやろうと 薄い黄緑色の橋をドコドコと・・・ ![]()
渡ったらすぐ左折、国道437号線
海キレイですよぉ
片添ケ浜海浜公園にも寄って シーズン前で誰もいない砂浜で写真を撮って・・・ この先の陸奥記念館まで行こうと思ってたんだけど
う〜ん ここまで来るのに約100キロ ジジイなので久々の100キロ越えの走行距離にちと疲れが 今日はここを終点に帰ろっと。。。
疲れたけど・・・雲ひとつない青空と穏やかな海がええ感じで バイクで走るのにほんま気持ちえかったですヽ(*゚ω゚)ノ
この気持ちよさはクルマとは全然違います! これはきっとバイクに乗った人にしかわかりません!
まだバイクの免許を持ってない方は 今シーズンに南陽自動車学校で免許を取ってバイクに乗りましょ!
バイクまで買えないって? バイクは買わなくてもレンタルがある!
関連記事
〒746-0043 山口県周南市新田二丁目6番1号 株式会社トモタ 新南陽クレーン教習所 contributor : noda
![]() |
![]() 2018.04.18 Wednesday
高所作業車運転技能講習受付中!
JUGEMテーマ:習い事・資格・講座
来月早々、5月1日(火曜)と2日(水曜)の2日間で 高所作業車運転技能講習の開催です!
※高さ10m以上の高所作業車の運転資格です
ゴールデンウィーク期間中に入るせいなのか いま現在お申し込みがえらく少ないです!
受講される方にとって今回はチャンス!です
法令で実技講習は1グループ最大10名まで 講習時間は6時間と決められているので 受講者の方が10名でも講習時間は6時間 たとえおひとりでも6時間なのです
と・・・言うことは 受講者数が少ない様子の今回は、 すぐに自分の番が回ってくるのでいつもよりたくさん運転できて 自信がモリモリつくってことですよ ┗(⌒)(●`◇´●)(⌒)┛
気になる料金は、 普通自動車以上の免許をお持ちの方、39,800円(テキスト代込)
小型移動式クレーンや移動式クレーンの資格をお持ちの方は さらにお得で 37,600円(テキスト代込)ですぅ
お申し込みは今すぐ フリーダイヤルで・・・と言いたいところなんですが・・・ ごめんなさい ・・・(_ _(--;(_ _(--; 電話 0834−63−4110 周南市、新南陽クレーン教習所までお願いします
さらにさらに 新南陽クレーン教習所では厚労省の教育訓練給付金制度の 講座指定を受けていますので
給付の資格がある方、 講習修了後にハローワークに申請すると 受講料金等の最大20%が給付を受けることができます
なので、高所作業車の場合およそ8,000円くらいかな あとからご自分の銀行口座に振り込まれます お得な制度はどんどん活用しよう!
教育訓練給付金ポスター
教育訓練給付制度の過去記事はコチラ
〒746-0043 山口県周南市新田二丁目6番1号 株式会社トモタ 新南陽クレーン教習所 contributor : noda ![]() |
![]() 2018.04.10 Tuesday
4月開催フォークリフト申込受付中!
JUGEMテーマ:習い事・資格・講座
4月23日(月曜日)から フォークリフト運転技能講習始まるよぉぉぉぉ! 現在、お申し込み受付け中〜!
普通・中型・大型自動車免許のどれかをお持ちの方 受講料+テキスト代 27,320円 学科講習1日(7時間)+実技講習4日(24時間)=計 4日間(31時間) ※上記時間には、学科試験と実技試験の時間は含んでませんのでご注意願います 学科講習4月23日(月)、実技講習24日(火)〜26日(木)
大型特殊自動車免許をお持ちの方 受講料+テキスト代 14,520円 学科講習1日(7時間)+実技講習4日(4時間)=計 2日間(11時間) ※上記時間には、学科試験と実技試験の時間は含んでませんのでご注意願います 学科講習4月23日(月)、実技講習27日(金)
フォークリフトの講習は大人気です すでに多数のお申込みをいただいておりますので お早目のお申込みをお願いしまーーーす!
お問合せは、下記までお願いします
電話 0834ー63ー4110 山口県周南市の新南陽クレーン教習所です!
なお、申し訳ありませんが 今回は自動車の免許をお持ちでない方は受講できません… どうかお許しを……ごめんなさい _(_^_)_
〒746-0043 山口県周南市新田二丁目6番1号 株式会社トモタ 新南陽クレーン教習所 contributor : noda
![]() |
![]() 2018.04.03 Tuesday
調子に乗って・・・またまた桜・・・ですが・・・
JUGEMテーマ:桜の写真送ってくださいー!
調子に乗って、また桜の写真UPです
先日、 美祢市役所横の厚狭川に夜桜を見に行ってきました そのときの写真です
川の両側にはたくさんの桜が咲き乱れ 河川敷では結構たくさんの方がバーベキューや お弁当をお召し上がりになってて いいにおいが漂っていました こっちは近くで飲食店らしきものが見当たらず おなかすいたぁぁぁぁぁぁー (´Δ`*)
こっちは美祢市役所玄関側の駐車場にポツンと1本だけあった まっピンクの桜の花びらのアップです・・・
この土曜日にはここで桜まつりが開催されるようですね・・・
〒746-0043 山口県周南市新田二丁目6番1号 株式会社トモタ 新南陽クレーン教習所 contributor : noda
![]() |
![]() 2018.04.03 Tuesday
玉掛け技能講習お申し込みお待ちしております!
JUGEMテーマ:習い事・資格・講座
4月12日(木曜日)から 人気の玉掛け技能講習が始まります!
学科講習は12日(木)と13日(金)の2日間 土日休みを2日間挟んで 実技講習は16日(月)か18日(水)のどちらか1日 計3日間の講習です
料金は、 小型移動式クレーンとかクレーン免許とか クレーン系の資格をお持ちの方は 23,245円(受講料+テキスト代) クレーン系の資格お持ちでない方は 24,245円(受講料+テキスト代)です
お申し込みは先着順です まずはお電話でご連絡願います
お申込書は ホームページにPDF掲載してますので そちらを印刷していだだくか ご連絡いただければ郵送いたしますので ご遠慮なくお申し付けください
お申込書や本人確認書類(自動車運転免許証のコピーなど)や 証明用写真のご用意ができましたら 講習開始日より前に 新南陽クレーン教習所までご郵送くださるか 直接お持ちくださるようお願いいたします 料金も同じく講習開始日より前に 銀行振込みか直接お持ちくださるようお願いいたします m(_ _)m
〒746ー0043 周南市新田二丁目6番1号 新南陽クレーン教習所 電話 0834ー63ー4110
そう言えば・・・ 学科試験ってむずかしいの?ってご心配されて お聞きになられる方がよくいらっしゃるのですが 正直言って・・・どうお答えしていいのか・・・ う〜ん・・・
受講される方の年齢は 16,7歳〜70歳くらいまでと幅広く 学歴もさまざまです
学科試験終わったあとに 難しかったって言われる方もいらっしゃれば 超簡単!って言われる方もいらっしゃいますので
一概に難しいとも簡単とも言えないですぅ・・・
実際、ごくごくわずかですけど 学科試験不合格の方がいらっしゃいます ただ、たいていの方は補習後の再試験で 無事合格されます
ご心配な方は、学科講習の時にしっかり目を開け 大事な部分を聞き漏らさないように・・・ あと、大事な部分はメモをとる!ことが大切だと思います
〒746-0043 山口県周南市新田二丁目6番1号 株式会社トモタ 新南陽クレーン教習所 contributor : noda
![]() |