![]() 2018.04.18 Wednesday
高所作業車運転技能講習受付中!
JUGEMテーマ:習い事・資格・講座
来月早々、5月1日(火曜)と2日(水曜)の2日間で 高所作業車運転技能講習の開催です!
※高さ10m以上の高所作業車の運転資格です
ゴールデンウィーク期間中に入るせいなのか いま現在お申し込みがえらく少ないです!
受講される方にとって今回はチャンス!です
法令で実技講習は1グループ最大10名まで 講習時間は6時間と決められているので 受講者の方が10名でも講習時間は6時間 たとえおひとりでも6時間なのです
と・・・言うことは 受講者数が少ない様子の今回は、 すぐに自分の番が回ってくるのでいつもよりたくさん運転できて 自信がモリモリつくってことですよ ┗(⌒)(●`◇´●)(⌒)┛
気になる料金は、 普通自動車以上の免許をお持ちの方、39,800円(テキスト代込)
小型移動式クレーンや移動式クレーンの資格をお持ちの方は さらにお得で 37,600円(テキスト代込)ですぅ
お申し込みは今すぐ フリーダイヤルで・・・と言いたいところなんですが・・・ ごめんなさい ・・・(_ _(--;(_ _(--; 電話 0834−63−4110 周南市、新南陽クレーン教習所までお願いします
さらにさらに 新南陽クレーン教習所では厚労省の教育訓練給付金制度の 講座指定を受けていますので
給付の資格がある方、 講習修了後にハローワークに申請すると 受講料金等の最大20%が給付を受けることができます
なので、高所作業車の場合およそ8,000円くらいかな あとからご自分の銀行口座に振り込まれます お得な制度はどんどん活用しよう!
教育訓練給付金ポスター
教育訓練給付制度の過去記事はコチラ
〒746-0043 山口県周南市新田二丁目6番1号 株式会社トモタ 新南陽クレーン教習所 contributor : noda ![]() |
- 高所作業車運転技能講習受付中! (04/18)
- 4月開催フォークリフト申込受付中! (04/10)
- 調子に乗って・・・またまた桜・・・ですが・・・ (04/03)
- 玉掛け技能講習お申し込みお待ちしております! (04/03)
- ハート桜! (03/29)
- ユニック、カーゴクレーン、CBクレーンの講習ご案内!です (03/27)
- お得情報!教育訓練給付金制度 (03/23)
- 4月からの講習日程表をどうぞ!! (03/07)
- フォーリフトの講習空き定員あとわずか!! (03/05)
- 移動式クレーン学科試験対策の講座はおまかせー! (03/02)
- 新南陽クレーン教習所 (229)
- 南陽自動車学校 (61)
- April 2018 (7)
- March 2018 (8)
- February 2018 (2)
- January 2018 (5)
- December 2017 (2)
- November 2017 (3)
- October 2017 (4)
- September 2017 (6)
- August 2017 (8)
- June 2017 (1)
- March 2017 (1)
- February 2017 (2)
- January 2017 (2)
- December 2016 (2)
- November 2016 (4)
- October 2016 (5)
- July 2016 (4)
- June 2016 (1)
- April 2016 (2)
- March 2016 (1)
- February 2016 (2)
- January 2016 (1)
- December 2015 (2)
- November 2015 (3)
- August 2015 (3)
- June 2015 (6)
- April 2015 (2)
- March 2015 (5)
- February 2015 (2)
- January 2015 (5)
- December 2014 (1)
- October 2014 (3)
- March 2014 (1)
- September 2012 (1)
- September 2011 (13)
- August 2011 (8)
- July 2011 (6)
- June 2011 (11)
- May 2011 (10)
- April 2011 (14)
- March 2011 (19)
- February 2011 (22)
- January 2011 (7)
- December 2010 (1)
- October 2010 (4)
- August 2010 (5)
- July 2010 (1)
- June 2010 (5)
- May 2010 (4)
- April 2010 (2)
- March 2010 (7)
- February 2010 (4)
- January 2010 (1)
- November 2009 (1)
- October 2009 (4)
- September 2009 (10)
- August 2009 (5)
- July 2009 (9)
- June 2009 (4)
- May 2009 (1)
- April 2009 (4)
- March 2009 (1)
- 秘蔵写真!第2弾!
⇒ 新南陽クレーン noda (12/10) - 秘蔵写真!第2弾!
⇒ 津森鉄工 (12/06) - 秘蔵写真!第2弾!
⇒ 新南陽クレーン noda (11/28) - 秘蔵写真!第2弾!
⇒ 津森 昌幸 (11/20) - みなみちゃん「夏本番なんよ!」の巻
⇒ みなみちゃん (09/12) - みなみちゃん「夏本番なんよ!」の巻
⇒ なめこ (08/29) - みなみちゃん「ステキ〜すぎるっなんよ!」の巻
⇒ みなみちゃん (06/29) - みなみちゃん「ステキ〜すぎるっなんよ!」の巻
⇒ なめこ (05/16) - みなみちゃん「出てる〜っなんよ!」の巻
⇒ みなみちゃん (04/05) - みなみちゃん「出てる〜っなんよ!」の巻
⇒ バナナケーキ (04/05)
![]() 2018.04.10 Tuesday
4月開催フォークリフト申込受付中!
JUGEMテーマ:習い事・資格・講座
4月23日(月曜日)から フォークリフト運転技能講習始まるよぉぉぉぉ! 現在、お申し込み受付け中〜!
普通・中型・大型自動車免許のどれかをお持ちの方 受講料+テキスト代 27,320円 学科講習1日(7時間)+実技講習4日(24時間)=計 4日間(31時間) ※上記時間には、学科試験と実技試験の時間は含んでませんのでご注意願います 学科講習4月23日(月)、実技講習24日(火)〜26日(木)
大型特殊自動車免許をお持ちの方 受講料+テキスト代 14,520円 学科講習1日(7時間)+実技講習4日(4時間)=計 2日間(11時間) ※上記時間には、学科試験と実技試験の時間は含んでませんのでご注意願います 学科講習4月23日(月)、実技講習27日(金)
フォークリフトの講習は大人気です すでに多数のお申込みをいただいておりますので お早目のお申込みをお願いしまーーーす!
お問合せは、下記までお願いします
電話 0834ー63ー4110 山口県周南市の新南陽クレーン教習所です!
なお、申し訳ありませんが 今回は自動車の免許をお持ちでない方は受講できません… どうかお許しを……ごめんなさい _(_^_)_
〒746-0043 山口県周南市新田二丁目6番1号 株式会社トモタ 新南陽クレーン教習所 contributor : noda
![]() |
![]() 2018.04.03 Tuesday
調子に乗って・・・またまた桜・・・ですが・・・
JUGEMテーマ:桜の写真送ってくださいー!
調子に乗って、また桜の写真UPです
先日、 美祢市役所横の厚狭川に夜桜を見に行ってきました そのときの写真です
川の両側にはたくさんの桜が咲き乱れ 河川敷では結構たくさんの方がバーベキューや お弁当をお召し上がりになってて いいにおいが漂っていました こっちは近くで飲食店らしきものが見当たらず おなかすいたぁぁぁぁぁぁー (´Δ`*)
こっちは美祢市役所玄関側の駐車場にポツンと1本だけあった まっピンクの桜の花びらのアップです・・・
この土曜日にはここで桜まつりが開催されるようですね・・・
〒746-0043 山口県周南市新田二丁目6番1号 株式会社トモタ 新南陽クレーン教習所 contributor : noda
![]() |
![]() 2018.04.03 Tuesday
玉掛け技能講習お申し込みお待ちしております!
JUGEMテーマ:習い事・資格・講座
4月12日(木曜日)から 人気の玉掛け技能講習が始まります!
学科講習は12日(木)と13日(金)の2日間 土日休みを2日間挟んで 実技講習は16日(月)か18日(水)のどちらか1日 計3日間の講習です
料金は、 小型移動式クレーンとかクレーン免許とか クレーン系の資格をお持ちの方は 23,245円(受講料+テキスト代) クレーン系の資格お持ちでない方は 24,245円(受講料+テキスト代)です
お申し込みは先着順です まずはお電話でご連絡願います
お申込書は ホームページにPDF掲載してますので そちらを印刷していだだくか ご連絡いただければ郵送いたしますので ご遠慮なくお申し付けください
お申込書や本人確認書類(自動車運転免許証のコピーなど)や 証明用写真のご用意ができましたら 講習開始日より前に 新南陽クレーン教習所までご郵送くださるか 直接お持ちくださるようお願いいたします 料金も同じく講習開始日より前に 銀行振込みか直接お持ちくださるようお願いいたします m(_ _)m
〒746ー0043 周南市新田二丁目6番1号 新南陽クレーン教習所 電話 0834ー63ー4110
そう言えば・・・ 学科試験ってむずかしいの?ってご心配されて お聞きになられる方がよくいらっしゃるのですが 正直言って・・・どうお答えしていいのか・・・ う〜ん・・・
受講される方の年齢は 16,7歳〜70歳くらいまでと幅広く 学歴もさまざまです
学科試験終わったあとに 難しかったって言われる方もいらっしゃれば 超簡単!って言われる方もいらっしゃいますので
一概に難しいとも簡単とも言えないですぅ・・・
実際、ごくごくわずかですけど 学科試験不合格の方がいらっしゃいます ただ、たいていの方は補習後の再試験で 無事合格されます
ご心配な方は、学科講習の時にしっかり目を開け 大事な部分を聞き漏らさないように・・・ あと、大事な部分はメモをとる!ことが大切だと思います
〒746-0043 山口県周南市新田二丁目6番1号 株式会社トモタ 新南陽クレーン教習所 contributor : noda
![]() |
![]() 2018.03.29 Thursday
ハート桜!
JUGEMテーマ:桜の写真送ってくださいー!
春ですねー!桜の季節です! ふと思い出してハート桜を撮りにいってきました
本州の西の端、山口県防府(ほうふ)市 春日神社の参道の鳥居近くにある ハート桜です!
インスタにもたくさん上がってました なので…便乗して…
たまには講習と関係ないのもいいしょ
ちょっと角度が悪かったかな?? 他の方の写真はもっとハートがはっきりしてたような
うーーーーーん!センスがない!
〒746-0043 山口県周南市新田二丁目6番1号 株式会社トモタ 新南陽クレーン教習所 contributor : noda
![]() |
![]() 2018.03.27 Tuesday
ユニック、カーゴクレーン、CBクレーンの講習ご案内!です
JUGEMテーマ:習い事・資格・講座
4月9日(月曜日)〜9日(水曜日)の3日間は 小型移動式クレーンの講習です! まだ少し空きがありますので、 お申込み受付中ーーーーです!!
小型移動式クレーンは、 お電話や窓口でお客様からよく… 「ユニックの資格はナニ取りゃあええんかいのぉぉ…」とか 「カーゴクレーンを運転するんじゃけど講習はどれかぃ?」とか 「荷台のついたトラックにクレーンがついちょろうが、アレの資格は…」とか お問い合わせいただく積載形トラッククレーンの運転資格の講習です
ご参考までに… ユニッククレーン UNIC… 古河ユニック株式会社さんの商品名 カーゴクレーン CARGO … 株式会社タダノ さんの商品名 CBクレーン…新明和工業株式会社さんの商品名 です (※CB キャブバックの意味…かな?)
受講料金(テキスト代込み) 玉掛け修了証やクレーン免許をお持ちの方…31,445 円 クレーン系等の資格を何も持っていない方…38,645 円
今、資格を何も持っていなくてお急ぎでない方は、 玉掛け資格を取ってから小型移動式クレーンの資格を取った方が トータル料金お得です 今、クレーン系等の資格を何も持っていない方が
玉掛け → 小型移動 の順で講習を受けると 24,245円 + 31,445円 → トータル 55,690円
小型移動 → 玉掛け の順で講習を受けると 38,645円 + 23,245円 → トータル 61,890円
その差が6,200円あるのです (注)当社料金
他の教習機関でも金額に違いはありますが同じことが言えますので、 講習を受ける前に講習順をよくご検討くださいますように…
〒746-0043 山口県周南市新田二丁目6番1号 株式会社トモタ 新南陽クレーン教習所 contributor : noda
![]() |
![]() 2018.03.23 Friday
お得情報!教育訓練給付金制度
JUGEMテーマ:習い事・資格・講座
ご存じですか?
「教育訓練給付金制度」
新南陽クレーン教習所や南陽自動車学校で クレーンや中型、大型自動車の教習を受けると お支払いいただいた教習料金の約20%(MAX10万円)を 教習終了後に申請するとハローワークから給付を受けることができます ただし・・・一定の条件がありますのでご注意願います
現在、会社勤めで
初めて制度を利用される方、 受講開始日時点で、 雇用保険の被保険者(会社で雇用保険を支払っている方)であった期間が 通算1年以上の場合、利用できます
過去に制度を利用された方、 前回の利用から、受講開始日に雇用保険の被保険者であった期間が、 通算3年以上経過している場合、利用できます。 受給から一定期間の経過が必要となる場合があります
仕事を辞めてしまっても1年以内なら・・・ 雇用保険の被保険者でなくなった日から1年以内の方も対象となります
いずれにしても、後でガッカリしないように
受講申込前にハローワークへ行って 受給資格があるかどうかご確認ください
例えば・・・ 移動式クレーンの免許を取りたい方にはこんなコースがおすすめ
移動式クレーンとセットで大型特殊自動車(大特)の教習 「移動式クレーン免許取得Iコース」 移動式クレーンの教習期間中(9時間+修了検定、9日間)に 大特の教習(最短6時限+卒業検定)を組み入れて 効率良く教習ができます 山口県内で同時教習ができるのはウチとこだけ!
受講料金は、176,800円(移動式クレーン夜間の部の場合) 資格があれば20%およそ34,000円が申請後給付されます
大特はラフテレーンクレーンを道路を走行させるときに 必要となる自動車免許です
【ラフテレーンクレーン】
その他、中型、大型一種、大型二種(バス)など たくさん講座があります
まずは、新南陽クレーン教習所か南陽自動車学校へお問い合わせを!
新南陽クレーン教習所 電話 0834−63−4110 山口県南陽自動車学校 電話 0120ー742−874
〒746-0043 山口県周南市新田二丁目6番1号 株式会社トモタ 新南陽クレーン教習所 contributor : noda
![]() |
![]() 2018.03.07 Wednesday
4月からの講習日程表をどうぞ!!
JUGEMテーマ:習い事・資格・講座
4月から6月までの講習日程表(PDF)を 新南陽クレーン教習所ホームページへUPしました!
よぉくご覧になって たくさんの方にお申し込みいただけると 幸せます!
注)幸せますとは…山口県の方言で 「うれしく思います。助かります。ありがたいです。便利です。」 などの意味を持って使用しています…
〒746-0043 山口県周南市新田二丁目6番1号 株式会社トモタ 新南陽クレーン教習所 contributor : noda ![]() |
![]() 2018.03.05 Monday
フォーリフトの講習空き定員あとわずか!!
JUGEMテーマ:習い事・資格・講座
今日はひどい雨ですね (-_-) おクルマを運転される方は特にご安全に!
さてさて、今月末に行うフォークリフト運転技能講習ですが ありがたいことにすでに多数のお申し込みをいただき、 空き定員残りあとわずかです!
お申し込みをお考えの方は お早めのお申し込み手続きをお願いしま〜す!
普通・中型・大型自動車免許をお持ちの方 テキスト代込 27,320円
3月26日(月曜日)学科講習 3月27日(火曜日)実技講習 3月28日(水曜日) 〃 3月29日(木曜日) 〃
大型特殊自動車免許をお持ちの方 テキスト代込 14,520円
3月26日(月曜日)学科講習 3月30日(火曜日)実技講習
そして、急きょ今回は 運転免許を全くお持ちでない方と バイクだけの運転免許の方の 講習も行います テキスト代込 29,320円
対象の方は免許のある方よりも 学科講習が1日(4時間)多いので 先行して、3月22日(木曜日)にも 学科講習がありますのでご注意願います 実技は普通免許とかをお持ちの方と 一緒に行います
ではでは、お申し込みお待ちしておりますので よろしく(*/∇\*)お願いいたしまーす!
〒746-0043 山口県周南市新田二丁目6番1号 株式会社トモタ 新南陽クレーン教習所 contributor : noda
![]() |
![]() 2018.03.02 Friday
移動式クレーン学科試験対策の講座はおまかせー!
JUGEMテーマ:習い事・資格・講座
移動式クレーンの学科試験対策は新南陽クレーン教習所へおまかせー!
今月…3月の12日(月曜日)と13日(火曜日)の2日間 9:00から16:40まで1科目3時間ずつお勉強会を開催します。
独りではなかなかやる気がでない… どんな勉強をしていいのかわからない… どんな問題が出るのぉ????
そんなお困りの方へ新南陽クレーン教習所がサポートします。 ぜひ、新南陽クレーン教習所へお越しください。
受講料 15,100円 使用教材は、日本クレーン協会発行の 「移動式クレーン運転士教本」 1,749円 「クレーン等安全規則」 822円 です。
お申し込みの締め切りはございません 当日のお申し込みでもOKです!
ご参考までに、 昨年4月から12月に全国の安全衛生技術試験センターで行われた 移動式クレーンの学科試験の結果は、 受験者数 4,133名 内、合格者は 2,341名 合格率はおよそ57% (~_~;) とかなり厳しい数字となっております。
〒746-0043 山口県周南市新田二丁目6番1号 株式会社トモタ 新南陽クレーン教習所 contributor : noda
![]() |